夜を往け akihabara p 【log 2014.7】



このページは、 夜を往け akihabara p の過去ログです。

タイトルページへ戻る
photo & note - 2014.7.5 :夕方


土曜の夕方に訪れる秋葉原にて

どうも今日は。夕方の四時ですが秋葉原に来ています。元々は予定も何も無かったんですけど、急に土曜の仕事が決まりまして。 今月から仕事が微妙に変わったのでその影響でもあります。仕事は減るどころか増えるばかりでどうしたものやら。 そんなことを考えつついつものアングルで一枚。土曜は混んでますね。

秋葉原14-0705-01  (撮影場所)

ミマツ音響電脳市場がタバコ屋になりました

なんだそりゃ。6/20に突如として閉店してしまい電気街の今後について憂いていたところ、突如としてタバコを売り始めて困惑したのが先週の更新してる最中。 どんなものかと様子を見に来てみたらやっぱりたばこ取り扱い始めたとかいう文言とともにタバコ売ってるぞ、おい。本当どうなってんだ。

秋葉原14-0705-02  (撮影場所)

近づいて見てみれば確かにミマツの看板にある社長がタバコ売ってるわ。
社長、何やってんすか…。秋葉原は路上禁煙地区っすよ……。

秋葉原14-0705-03  (撮影場所)

着々と以前の姿を吸収して生まれ変わる新ラジオ会館

あとオープンまで二週間弱になった新ラジオ会館ですが、今日見てみたらビル全面にど派手な太陽のマークが登場してました。 あーそういえばこんな感じの外観でしたね、ここ。別に以前と似たようなことをしなくても良いのにと思いますが、 以前の姿を今の新しいビルに吸収しながら生まれ変わっていく姿を見ている気がします。

秋葉原14-0705-04  (撮影場所)
秋葉原14-0705-05

個人的にはラジオ会館が再オープンした後で今までばらけていた場所の跡地がどうなるのか気になってます。 戻らずに残る決断をしたテナント、残された跡地、今後どうなっていくんだろう。

メディアランドがリニューアルのため臨時休業中

中央通りにあるメディアランドが臨時休業してるようです。ゲオに吸収されてから最近足を運んでいませんが、 ちょっと中を覗いた感じでは結構派手にぶっ壊している様子。もうここ、メディアランドでも何でもないな。ゲオそのものになりつつある感じ。 リニューアルが終わったら一度見に行って見よう。

秋葉原14-0705-06  (撮影場所)
秋葉原14-0705-07

千代田海藻跡地も着々とテナントが決まっているようで

今のところ2Fまでテナントがオープンしているわけですが、今日見てみたら3Fに新たな看板が取り付けられてました。 オーダーメイドシューズとあるので3Fは靴屋で良いのかな。ビル案内を見ると4Fには鮮魚と和食の店、春代が出来るとのこと。 6Fのココカラってなんだろう。飲食店、では無いのかな。よくわからん。

秋葉原14-0705-08  (撮影場所)
秋葉原14-0705-09

とらのあなに角川とのコラボショップ、虎角商店がオープンしてるけど

出版社が一つの販売店と限定してコラボするってどうなんだろうと言う気がするんだけどな。 そんな贔屓してたら他の大口店舗に相手して貰えなくなるんじゃ無いの、フツー。 とか思いつつ中を見てきたけど何だか普通の売り場という印象。もっとアミューズメント的なものを期待していたんだけど違ったみたい。

秋葉原14-0705-10  (撮影場所)
秋葉原14-0705-11

ドンキにあったホットドッグ屋ベガスの跡地はデニッシュバーのお店で今日オープン

ある意味パン屋の跡地にパン屋が入ったことになるのかな。ホットドッグ屋からデニッシュバーの店に切り替わったわけですが、 なんだろう食事系と言うよりはおやつ系にシフトする戦略なんだろうか。でも隣の工事中のところってまた別のたこ焼き屋になるって聞くし。 単なるテナント入れ替えなのかね、これ。

秋葉原14-0705-12  (撮影場所)

SANDWICH COUNTERの跡地にテイクアウトのパスタ専門店が出来るって

サイゼリヤが鳴り物入りでオープンさせたと思ったらあっという間に撤退したこの場所。今度はテイクアウトのパスタ専門店が出来るとのこと。 いや、それだと誰をターゲットにしてるんだって話だと思うんだけど。サンドウィッチで懲りたのかと思ったら全く判ってない様子。 普通の客は買っても食べる場所が無いんだってば。

秋葉原14-0705-13  (撮影場所)

それよりも借りてる2Fを利用客の席で開放すれば良いのに。歴史を繰り返しそうだから心配してる。 あと隣の絵売りの駆除も必須。あいつら本当に邪魔過ぎ。

秋葉原14-0705-14

caseplay秋葉原店は本日閉店してしまうとのこと

古川電気の跡地にオープンしたcaseplayですが本日を以て閉店してしまうそうです。他には無い品揃えで結構客も入ってるようにも見えたんだけど、 中央通りで営業を続けるにはキツかったんだろうか。中央通りで店を続けるのって本当に難しいように思います。 質を求める専門店には厳しい時代なのかな。

秋葉原14-0705-15  (撮影場所)
秋葉原14-0705-16

アキバソフマップの2Fに書籍売り場が新設された件

以前から細々とライトノベルを扱っていたのはチェックしてましたけど、今回はフロア全体を書籍フロアに切り替えてしまったようです。 今まであった音楽CDは1Fへ移動したそうな。適当に見てみましたけど売り場的には結構良さげ。 ただ書店員の役割を果たす店員がちゃんと付くかが今後の定着の鍵になりそう。

秋葉原14-0705-17  (撮影場所)
秋葉原14-0705-18

ただこれで秋葉原界隈でまともに音楽CDを買う店が無くなっちゃいましたね。石丸もヤマギワも無いし、ソフマップも縮小してるし。 リバティーかヨドバシのタワーレコードくらいか、まともに売り場が残ってるの。 どこかに専門店とか出来ないかなあ。

アイドルファームの跡地にまぜるーむカフェなる店が出来てる

また何だか良く判らない系の店舗がオープンしてますよ。テクノハウス東映や珈琲 庵の上にあったアイドルファームの跡地に、 今度はまぜるーむカフェなる店が出来てました。いまいちコンセプトが判らないんだけど、どうやらメイド喫茶やアイドルカフェ、 ライブハウスを色々混ぜてるんだとか。そりゃわからんわけだ。

秋葉原14-0705-19  (撮影場所)
秋葉原14-0705-20

ちゃばらは1周年企画の食べん祭をやってます

山手/京浜東北のガード下にオープンしたちゃばらも1周年になるそうで、今は1周年企画の食べん祭というのをやってます。 しょっちゅう利用しては居るんですけど、いつになく賑わいを見せてましたね。店内も店員が多かったし。 いつもこのくらい居れば良いのにね。いつもは塩辛屋賀兵衛でいかガーリックを買ってます。

秋葉原14-0705-21  (撮影場所)
秋葉原14-0705-22  (撮影場所)

いかガーリック、まじオススメ。塩辛苦手でも全然問題なく食べられます。

今日の夕飯は肉の万世秋葉原本店4F・肉の万世にてハンバーグとミニビーフシチューです

そろそろ夜も7時になるわけでして日も暮れて腹も減りました。そんなわけで向かうは万世橋を渡った先、肉の万世秋葉原本店です。 この橋を渡る時は肉を食べる覚悟を決めろ、最近はそんな感じがしています。まさに肉ビルとはよくいったもので。 こないだは3Fでランチを食べたので4Fでディナーを決め込みますよ。

秋葉原14-0705-23  (撮影場所)
秋葉原14-0705-24  (撮影場所)

店内の雰囲気もようやく慣れてきたような気がします。どこに何があるか判ってくると歩きやすいって本当だね。 そんなわけで今日もエレベータで向かう先は4F。同じエレベータに乗った家族連れは迷わず10Fをプッシュ。お、おう。 年内には行くから待ってろよ、10F。物事には順序があるからね。

秋葉原14-0705-25

さすがに土曜の夜ともあって店内はかなりの賑わいを見せてます。やっぱり家族連れが多いですね、ここ。 案内された席は窓側じゃなかったのはちょっと残念だけど、まあこの混雑じゃ仕方無い。メニューを眺めることしばしば、 名物のロブスターにするかビーフシチューにするかで悩んだ末、ミニビーフシチューのセットで行くことに。

秋葉原14-0705-26
秋葉原14-0705-27

ハンバーグ(180g)とミニビーフシチューのセットで2,570円也。相変わらず万世のハンバーグはふわふわでおいしいです。 焦げたデミグラスソースは毎回うますぎだ。これぞ洋食ですよ。さてビーフシチューの方ですが、なにこのとろとろ肉。 ハンバーグ以上にとろける肉がおいしかったです。今日も良いディナーになりました。

秋葉原14-0705-28

何と言っても万世は味噌汁がおいしい。これはどのフロアでも変わらないのが良いね。おいしい味噌汁を出す店は安心できます。 次は5Fの焼き肉店に行きますよ。ごちそうさまでした。


photo & note - 2014.7.12 :夕方


セガ脇のCASIOデジタルストアは7/22(火)に閉店することに

どうも今日は。本日は休みだったんですが仕事場経由で秋葉原に来ています。ちょっと事務仕事しとこうとか思ったのが運の尽き。 なんで休みにガッツリ6時間も仕事してんだっての。

それはさておいて、セガ秋葉原1号館の脇で長らく営業を続けていたCASIOデジタルストアが閉店になるそうです。 ヒロセカシオショップも無くなってしまったのでビル脇のカシオショップはここが最後の砦だったんだけどな。 この店は電気街の入口という認識が強かったので閉店すると寂しくなりますね。

秋葉原14-0712-01  (撮影場所)

あー確かに閉店セールの看板が出てる。いつもより立ち寄って居る客も多いように感じます。 店のあちこちに閉店の案内が出てますね、アフターサービスの案内先はオノデン内にあるデジタルスクウェアか。 またオノデンに電気街の歴史を背負わせてしまうのか……。オノデン超頑張れ。

秋葉原14-0712-02  (撮影場所)
秋葉原14-0712-03

19年もの長きに渡る営業、本当にお疲れさまです。この秋葉原電気街の原風景がまた一つ消えてしまうかと思うとやっぱり寂しいです。 電気街よ何処へ行く。

秋葉原14-0712-04

リニューアルと共に名前の消えてしまったメディアランド

これもまた閉店の一種なんですかね。先週リニューアル工事をしているのを見かけましたが、 いざ復活してみたらメディアランドの名前がごっそり削られていたでござる。まあ粗方ぶっ壊してたからこうなることも予想出来たけど、 名前を変えるならちゃんと閉店したことにしてやれよ。そういうのリニューアルとは別の次元の話だろ。

秋葉原14-0712-05  (撮影場所)
秋葉原14-0712-06

さらばメディアランド。点灯での叩き売りやクソ狭い店内で監視のため踏み台で睨みを利かせる店員とか異様に高いプレミア中古とか面白い店だったと思うよ。 好きでは無かったけどさ。

AKIBAカルチャーズZONEではK-BOOKSの移転と共に入口が寂しいことに

新ラジオ会館に移転というか戻ることになったK-BOOKSですが、AKIBAカルチャーズZONEでの店舗営業が終了したため入口が寂しいことになってます。 やっぱりこういった商業施設の入口とも言うべき1Fのテナントが無いと違和感ありありになる気がします。 入口に入っては案内を見てUターンする人が多数居ましたし。

秋葉原14-0712-07  (撮影場所)

ビルには3F以上が営業中とあるけど、その3Fが剥がせるようになってるのはなんでだろう。3Fまでテナントが居なくなるんだろうか。 新ラジオ会館と連動してるのは仕方無いとしても今後どうなっちゃうんだろ、このビル。

秋葉原14-0712-08

アルタクラッセの上にアキバカメラが引っ越してきた模様

ニュー秋葉原センタービルの5Fにあったアキバカメラがアルタクラッセの上に引っ越してきたようです。 以前の場所がニュー秋葉原センターの奥まで行って更にその上なんて場所だったので正直近寄り難い場所でした。 ここなら階段はキツいものの手軽に行けそうな気がします。中古のカメラも結構面白そう。

[公式サイト]: アキバカメラ

秋葉原14-0712-09  (撮影場所)
秋葉原14-0712-10

サンボ横の路地奥では麺や海渡がひっそりプレオープン中

ここ最近、店舗ローテーションが非常に早くなってしまったサンボ横の路地奥ですが、新たに開店予定の麺や海渡がプレオープンしてました。 7月中のオープンとは聞いていたけど、思ったより早かった気がします。今度の店は魚介系鶏白湯スープらしいので、 オープンして落ち着いたら食べに行ってみようかと。

秋葉原14-0712-11  (撮影場所)

リトルエンジェルズの跡地を見てみたら居酒屋になってた件

秋葉原の奥にあったリトルエンジェルズが昨年に閉店してからその跡地がどうなったのが正直マークしてなかったんですよね。 久しぶりにうろうろしてる時に立ち寄って見たらなんか壁が真っ黒になってました。店頭には一升瓶がいっぱい並んでますね。 どうやら銀星という居酒屋になったようです。日本酒にこだわる店なのかな。

秋葉原14-0712-12  (撮影場所)
秋葉原14-0712-13

夜の7時を回ったわけですが

まだ外はこんなに明るいわけでして。台風も通り過ぎた後と言うこともあるのか夕焼けが綺麗です。 このアングルだと夕焼けと言うよりも秋葉原の夜景といった感じですかね。もう夏至も過ぎているのでこれから夜が早くなって行くのですが、 まだ夏も始まったばかりなので実感は無いかな。夕暮れ時の空模様とか結構好きです。

秋葉原14-0712-14  (撮影場所)

マックスガレージは電気街の中へ移転したそうな

防犯機器を取り扱うマックスガレージがラジオ会館の1号館から引っ越したようです。てっきり新ラジオ会館に移転するのかと思いきや、 どうやら電気街の中へ移転した様子。地図がいまいち良く判らなかったんけど、これS/MARTとかサンコーレアモノショップ2号店の跡地か。 ラジオ会館に戻らない選択をしたという事なのかな。

秋葉原14-0712-15  (撮影場所)
秋葉原14-0712-16

今日の夕飯は箱根そばで焼き鰺丼セットにかき揚げです

というわけで夜も7時半近くなりお腹も空いたわけですよ。最近は万世に行くかラーメン食べるかと何だか固定化してきた気がしてならないわけでして。 たまには違ったものを食べようかとうろうろした結果、箱根そばでも久しぶりに食べようかと思い立ちました。 大学時代は箱そばか新宿で立ち食い焼きそば常食でしたね。

秋葉原14-0712-17  (撮影場所)
秋葉原14-0712-18

この時期だと豆腐が丸ごと一丁も載っかってるメニューとか頭のおかしいメニューを食べていた気がしますけど、 今日は目についた焼き鰺丼が気になって仕方が無いのでこれにしてみました。冷やしそばとのセットにしてみますよ。

秋葉原14-0712-19
秋葉原14-0712-20

立ち食い蕎麦屋のトッピングはやっぱり華がありますよね。ああどれも食べたいと思いつつも実際に食べて見たらフツーなんてこともあるけど、 やっぱり何かしら頼みたくなるわけです。今回はかき揚げを追加してみました。

秋葉原14-0712-21
秋葉原14-0712-22

焼き鰺丼の冷やし蕎麦セットで550円、かき揚げ追加で+110円也。コロッケにするか結構悩みました。 甘めのそばつゆを冷やしで戴くのもよいものです。久しぶりに食べたら懐かしさがこみ上げて来ました。そうそうこんな感じの味。 小田急に乗らなくなったから利用する機会が無くてね。 肝心の鰺丼は、まあ鮭のフレークみたいな感じなのは予想通りでしたけど微かに鰺を感じる味でした。ごちそうさま。


photo & note - 2014.7.20 :夜


ついにラジオ会館が建て替えを経てオープンしました

どうも今晩は。巷では三連休らしいですがそのど真ん中に仕事をして、その帰りに秋葉原へ来ています。 昨日は休みだったんですが、折角だから見てみようかと思いまして。新しいラジオ会館を。ついにオープンしました、新ラジオ会館。 朝から結構な賑わいと聞いてたのでどんな感じになったのかと来てみましたよ。

秋葉原14-0720-01  (撮影場所)

入れませんでした。あれっ? 閉館って、そんなあ。後で確認したのですが夜の8時で閉店なんだそうです。 折角初日に来たのに、無念。次の機会を楽しみに。

秋葉原14-0720-02

ふとラジオ会館横を見てみるとサンクスもオープンしている様子。こっちは外からも入れるので見て来ました。 まあ普通のサンクスだわな。やたらとアニメキャラとか居たりはしたけど、コンビニに変わらん。

秋葉原14-0720-03  (撮影場所)

更に裏側というか万世橋警察前はこんな感じに。以前はビル併設の立体駐車場でしたが、今回はコインパーキングになってるようです。 価格は駅前一等地にしては良心的な範囲になってるかな。

秋葉原14-0720-04  (撮影場所)
秋葉原14-0720-05

オープンの日に店内に入れず外をうろうろしてる文章が読めるのは夜を往けakihabara pだけ。
……いや何かどうもすいません。次の機会は中を見てきます。

そしてこれからどうなるか不透明な旧ラジオ会館群の皆さん

至る所に点在していた旧テナント群が集結なんて胸熱な展開ではありますが、去られた後の方も気になるんですよね。 今回はラジオ会館の建て替えるにあたって一時的に仮店舗的な扱いでオープンした各ビルは今後どうなってしまうんでしょ。 特にこの石丸跡地の1号館は秋葉原の顔的なビルの一つでもあるし。

秋葉原14-0720-06  (撮影場所)

2号館はほぼトモカビル的な感じでしたけど、1Fにはぽちがあったりするしなあ。トモカはラジオ会館に戻ったけど、 ぽちはどうするんだろう。

秋葉原14-0720-07  (撮影場所)

3号館ことボークスの入ってるプレハブですが、ここの3Fはラジオ会館へ移転しました。残された1〜2Fについては未だ健在と聞きますが、 ビルの入口には仮設建築物であることがちゃんと明記されてるんですよね。今回の許可は9月末までなんですが、 これ更新するんだろか。

秋葉原14-0720-08  (撮影場所)
秋葉原14-0720-09

ラジオ会館では無いですが、その受け皿の一つになっていたAKIBAカルチャーズZONE。1〜2FにあったK-BOOKSはラジオ会館へ移転済み。 他の店舗とかはどうするつもりなんだろう。ここはラジオ会館とは明確に違うビルだし、今後の動きが気になる場所でもあります。

秋葉原14-0720-10  (撮影場所)

暫くの間はラジオ会館の影響により各店舗が流動的に動きそうな気がします。

生まれ変わって跡形も無くなってしまった旧メディアランド跡地

もうメディアランド跡地って言っても良いよね、ここ。リニューアル工事も全て終わったようで、 すっかり新しい店と言うか違うテナントになってしまったでござる。1〜3Fがスマホのアクセサリーって何屋を目指してるんだゲオは。 ゲーム売り場は4Fと5Fだけになるそうな。これも時代の流れなんですかねえ。

秋葉原14-0720-11  (撮影場所)

eイヤホンは移転して増床することに

ドスパラの上にあったeイヤホンが移転したそうです。 以前の場所は電気街のど真ん中でパーツ買うついでにイヤホン見に行く的な使い方が出来て良かったと思うんですが、 今度の場所は周りに主だった店も無いので客入りが減りそうでちょっと心配な気も。 まあでもこういう専門店が電気街で増床するってのは良い傾向ですな。

秋葉原14-0720-12  (撮影場所)
秋葉原14-0720-13  (撮影場所)

たこ焼き屋が閉店したと思ったらたこ焼き屋が出来たでござる

なんだこれ。ドンキホーテ1Fで長らく営業を続けていた京たこが惜しまれつつ閉店し、 その跡地には何が出来るのかと思ったらたこ焼き屋でした、ズコー。なんだこの流れは。結局、看板を変えただけってことなんですかね。 来週にもオープンするそうですよ。そりゃ居抜きをするにしても同じジャンルなんだから早いわけだよな。

秋葉原14-0720-14  (撮影場所)

今日の夕飯は横浜家系ラーメンの壱角家でラーメンとネギチャ丼のセットを

というわけでそろそろ夜も10時に近づきつつあり何も食べて無ければお腹も空くわけで。暑くてかなり汗もかいた気がするので、 今日はだるまのめの横にある横浜家系ラーメンの壱角家に来てみました。この場所も蕎麦かむらが閉店してからあんまり長続きしませんね。 果たして壱角屋はどうなることやら。

秋葉原14-0720-15  (撮影場所)
秋葉原14-0720-16

入口に入って直ぐ横に券売機があるのでメニューを暫し眺めます。とりあえず醤油ラーメンとネギチャ丼のセットにしてみました。 家系らしく食券を渡す際にお好みが選べます。家系にくると大抵は、麺柔らかめに味濃いめ、脂は普通を選んでます。

秋葉原14-0720-17

少し待つと先にネギチャ丼が来ました。何だか上に載っかってる海苔がしおれてるな。 柔らかめだと茹でる時間も掛かるので暫し待ってると隣に来たリーマンが固めを頼んでます。 で、出てきた柔らかめのラーメンがリーマンの手元に。あれ?

秋葉原14-0720-18

どうやら配膳してる店員がアホなようで、思いっきり間違えてしまってます。既に手をつけてしまったので、これで良いというリーマン氏。 何かもうすいません固めを頼んでたのに柔らかめが行ってしまって。そんな顛末がありまたもや待つことに。 ここから何だか知らないけどかなり待たされました。意味わからん。

秋葉原14-0720-19
秋葉原14-0720-20

ようやく届いたラーメンにすっかりしなびてしまったネギチャ丼のセットで990円也。 何ともスタンダードな家系ラーメンで可も無く不可も無くといった感じでした。 ただメニューを間違えられてその後も倍近く待たされるという仕打ちを喰らいラーメンどころじゃ無かったような気がしてる。 オーダー間違えるくらいならお好み聞くなよ。更に倍近く待たせてくれて有り難う。もう来なくていいな、この店。ごちそうさま。


memo - 2014.7.27


● 今週の更新はお休みです

どうも今晩は。今週末は金曜が休みだったので久方ぶりに三連休という贅沢な週末を過ごしておりました。 勿論、秋葉原にも向かったわけですが、肝心のカメラを忘れてしまったことに気づいて作戦終了。 現地でカメラ買っちゃえ的な話もありましたけど、やっぱり道具ってのはそんな簡単に買い換えるって発想にならないので、今週の更新はありませぬ。 どうもすみません。

一応、来月の予定的なことを書いておくと、7月から外ばっかり出てないで内勤しろという指令が出てるので、 比較的週末は秋葉原に立ち寄れそうだと思います。まあでも週一ペースについては変わらないかな。 仕事も忙しいのでマイペースで行きます。そんなわけで今週は適当にメモ書いて終了です。ではまた。

twitter
ta_i7

repo
ハンバーグ(180g)とミニビーフシチュー・肉の万世秋葉原本店4F・肉の万世
焼き鰺丼セット、かき揚げ・箱根そば
ラーメンとネギチャ丼のセット・壱角家

photo & note
2014.7.5
2014.7.12
2014.7.20

memo
2014.7.27

log
2004.5
2004.6
2004.7
2004.8
2004.9
2004.10
2004.11
2004.12
2005.1
2005.2
2005.3
2005.4
2005.5
2005.6
2005.7
2005.8
2005.9
2005.10
2005.11
2005.12
2006.1
2006.2
2006.3
2006.4
2006.5
2006.6
2006.7
2006.8
2006.9
2006.10
2006.11
2006.12
2007.1
2007.2
2007.3
2007.4
2007.5
2007.6
2007.7
2007.8
2007.9
2007.10
2007.11
2007.12
2008.1
2008.2
2008.3
2008.4
2008.5
2008.6
2008.7
2008.8
2008.9
2008.10
2008.11
2008.12
2009.1
2009.2
2009.3
2009.4
2009.5
2009.6
2009.7
2009.8
2009.9
2009.10
2009.11
2009.12
2010.1
2010.2
2010.3
2010.4
2010.5
2010.6
2010.7
2010.8
2010.9
2010.10
2010.11
2010.12
2011.1
2011.2
2011.3
2011.4
2011.5
2011.6
2011.7
2011.8
2011.9
2011.10
2011.11
2011.12
2012.1
2012.2
2012.3
2012.4
2012.5
2012.6
2012.7
2012.8
2012.9
2012.10
2012.11
2012.12
2013.1
2013.2
2013.3
2013.4
2013.5
2013.6
2013.7
2013.8
2013.9
2013.10
2013.11
2013.12
2014.1
2014.2
2014.3
2014.4
2014.5
2014.6

other site
夜を往け
夜旅

info
管理人 ・た
800×600 以上推奨
リンクフリー
連絡先
akihabarap@gmail.com

- Go through the night akihabara p -
(c) Tsutomu Tabei 2003-2018
since 2003.12.30