夜を往け akihabara p 【log 2014.4】



このページは、 夜を往け akihabara p の過去ログです。

タイトルページへ戻る
memo - 2014.4.1


● サイト名変更のお知らせ

どうも今晩は。かれこれ10年近く夜を往けと言い続けてきましたが、そろそろ朝を迎えても良いのでは無いかと考えサイト名を変更するべきなのではと思い立ちました! もう店も開いていない時間に秋葉原を彷徨うのは懲り懲りだ! 者共!陽の当たる街に出ようではないか! そんなわけで本日より昼を往けakihabara pとして生まれ変わります!! 昼間バンザーイ!!! バンザーイ!!!!!


memo - 2014.4.2


● サイト名変更のお知らせ

どうも今晩は。昨日、陽の当たる世界に出ようと色を変えサイト名を変えてみましたが、やはり自分には無理でした。 大人しく夜の世界でひっそりと地道に行こうと思います。今後とも夜を往けakihabara p を宜しくお願い致します。


photo & note - 2014.4.5 :夜


土曜の夜の秋葉原ですよ

どうも今晩は。今日はやっぱり仕事だったのでその帰りに秋葉原入りしています。 既に夜も9時半になっているわけですが、電気街口は人で賑わっていますね。あちこち店が閉まる時間なんですけど、 本当に夜が長くなってきたなあ、この街。とは言っても駅に向かわずに街へ向かう人は少ないですが。

秋葉原14-0405-01  (撮影場所)

千代田区の客引き条例が施行されても続くビラ配りの皆さん

今年の四月より千代田区では客引き行為全般を禁止する条例が施行されて大々的にアピールなんかしたりしてるわけですけど、 実際問題としてはこうやって街角にはビラを配ったりする女の子たちが今も居たりするのは何でなんだろう。 前よりも少なくなったようにも見えるけど、続いているよね。これ。

秋葉原14-0405-02  (撮影場所)

特にめいどりーみんに至っては店舗の近くに必ず一人は常駐させているようだし。 他にも見ていると店舗を持つメイドカフェ等のビラ配りが目立ちます。良く判らないんだけど、既に区として条例は出ているわけだし、 どういう理屈でビラ配りとかしてるんだろう。ビラ配りの子たちが独断でやってるとも思えないので、 店として条例に対しどういう判断を以ってビラ配りさせてるのか、とにかくそれが知りたいです。

秋葉原14-0405-03  (撮影場所)

非難したいと言うよりもまずどういう考えに基づいてビラ配りしてるのかその理屈が知りたい。

路地裏のラーメン屋、らあめん学が先月28に閉店したそうな

サンボのある路地の奥の奥にあったラーメン屋、らあめん学が先月末が閉店してしまったそうな。 まだ半年も経っていないのに、ちょっと早すぎだろ。結局の所、松風が一番長かったのかな、この場所だと。 でもらあめん学って確認してみたら話題になってなかったけど評判良かったのな。店舗経営って難しいね。

秋葉原14-0405-04  (撮影場所)

千代田改装の跡地でコリアンキッチンのすだち亭がオープンするとな

やはりこの場所も飲食店ビルになってしまうんだろか。先週は1Fに岡むら屋という飲食店が出来ると紹介しましたが、 その上の2Fでは新たにコリアンキッチンのすだち亭という店がオープンするそうです。看板とか取り付けられているから、 こっちの方がオープンするの早そうです。

秋葉原14-0405-05  (撮影場所)

今日の夕飯は春日亭で鳥豚油そばに味玉です

夜も10時を過ぎてしまったんですが、未だに夕飯を食べていないわけでしてお腹も空きました。 そんなわけで今日はまだ食べに行ったことのない店へ行ってみようかと思って春日亭に来てみました。 汁無し系は好みなので気にはなっていたんだけど、あのべっとりとした脂が気になって。

秋葉原14-0405-06  (撮影場所)
秋葉原14-0405-07

でも結構、客が絶えないようにも見えたし気になっていたので、まずは試してみようかと思って。 ただこのメニューは何回見ても強烈な脂ギッシュなんだよな。とりあえず定番メニューにしてみようかな。

秋葉原14-0405-08

店内はカウンター席のみで白いカベにはマジックか何かで落書きが一面に書かれてます。 こういうのを書いて良い店なのかな。良く判らないので食券を買って適当に待つことに。 カウンターにはラー油や酢、にくにくにコショウなど。まあ定番かな。

秋葉原14-0405-09

鳥豚油そばの並盛に味玉をつけて730円也。この脂塗れなのはやはりクルものがあるな。 とりあえず混ぜてみると下から醤油ベースの黒いタレが出てきます。これを混ぜるとあら不思議。 あのべったりした脂は何処へいったのか判らなくなって普通に油そばとして食べられます。え、これヤバくね。 あれだけの脂を無理なく食べられるタレ怖い。なんだこれ、魔法か。

秋葉原14-0405-10

カウンターを見ると残ったタレで玉子かけごはんなんて提案が。いやこれヤバいだろ、ぺろっと食べられちゃうぞ。 さすがにちょっと止めた方が良いかと思ったので今回止めましたが、腹減ってたらすんなり頼んでしまいそうで怖い。 油そばとしてはスタンダードな味付けでした。味玉うまい。ごちそうさま。


photo & note - 2014.4.11 :晴れ


アトレ秋葉原1にスマホのアクセサリを売るスマートラボが出来てる

どうも今日は。平日ですが秋葉原に来ています。以前に脛の色がカラフルになってえらい目に遭いましたけど、 ようやく一段落して落ち着いて来ました。今日はその通院もあってその帰りに秋葉原入りしています。

久しぶりにアトレ1改札口に来てみましたが、3Fのテナントが変わってました。 アトレ1口の前には誰が買うんだそのアクセと言いたくなるようなターゲットの判らないアクセサリ屋がありましたけど、 今はスマホのアクセサリ屋にテナントが変わってます。このスマートラボという店、3/20にオープンしたそうです。

秋葉原14-0411-01  (撮影場所)
秋葉原14-0411-02

新緑の秋葉原へようこそ

足も癒えて来たので久しぶりに中央通りをうろうろしています。この時期になると朝晩は寒さが残りますけど、 昼間は暖かく絶好の散歩日和になってきました。中央通りではイチョウ並木が芽吹いてきて春を感じさせてくれます。 こうやってみるとやっと春になったんだなと今更ながら実感してしまいます。

秋葉原14-0411-03  (撮影場所)

神田明神下の交差点では遅咲きの桜が見られます。とは言ってももう葉桜になりかけてますけども。 今年は体調不良もあって桜を見に行くことが出来なかったので来年こそは、もっとあちこち歩き回りたいものです。

秋葉原14-0411-04  (撮影場所)

トレカの洞窟 CARD WORLD AKIBAは4月中旬にオープン予定

ネットカフェらくだ跡地にオープン予定のトレカの洞窟ですが、どうやら移転ではなく新店舗になるそうです。 トレカの洞窟 CARD WORLD AKIBAなんて随分と立派な名前にしたものです。オープンは4月中旬との話。 カード屋についてはここ数年で売り上げを伸ばしているように感じてましたが、ここにきて爆発的な勢いが出てきたように感じます。 果たしてこの勢いが何時まで続くのか、ちょっと興味深いですね。

秋葉原14-0411-05  (撮影場所)

akiba LED ピカリ館は同ビルに店舗拡張

したようです。てっきり隣の広い方へ移転したのだと思ったんですが、以前の店舗も併用して開業している模様。 昭和通りにあった別業者のLED店は何時の間にか無くなってしまいましたが、こっちは店舗拡張するまでに成長している様子。 やっぱり電気街は光り輝いていないとね。このまま頑張ってもらいたいものです。

秋葉原14-0411-06  (撮影場所)

まんだらけコンプレックス前にホビーランドぽちが引っ越してくるそうな

元はヤマトの集配所のあったビルで取り壊して新たに立て直したわけですが、 その跡地で最初にオープンするのはホビーランドぽちってのが何だか凄いな。個人的にはとても懐かしい店が表舞台に帰ってきた印象。 でGENOの下から引っ越してオープンするのが4/12って明日かよ。移動してるように見えないけど間に合うの、これ。

秋葉原14-0411-07  (撮影場所)

秋葉原には1時間で3,000円もかかるスーパーぼったくりパーキングがある

場所はあだちの隣で雁川/マルツパーツの向かいにある件のパーキングです。元々、謎の忍者屋敷があった場所ですが、 その後は更地となってパーキングになりました。最初から値段が他と比べてバカ高いことで知られてましたが、 今日見てみたら10分500円って。1時間にすると3,000円?なんだこのぼったくりパーキングは。赤坂でも表参道でも見たことないぞのこの価格。 これはひどい。

秋葉原14-0411-08  (撮影場所)

この界隈だと1時間が600円前後が目安。5倍にする理由が何一つ無いクソパーキング。

末広パーキングビルは建て替えられもうすぐ再オープンに

電気街では各所に立体パーキングが建てられていたのですが、最近は取り壊しになったりするケースが増えて来ました。 アキバ特区の横にあった末広パーキングビルもその一つで、こないだ取り壊したと思ったらもうこんな立派に仕上がってました。 マンションと融合した感じの立体パーキングは中々格好良いですね。

秋葉原14-0411-09  (撮影場所)

今日はおやつに三井製パン舗でカフェオレとパンオショコラなど

折角、色々と歩いていたので三井製パン舗まで来てみました。丁度、3時も回ったところで小腹も空いたし。 時々、日曜に食べるパンを買っていったりするんですよね。値段は正直高いけど、ここのパンは結構好きなので。 ポイントカードも貯まったので次に行くときを楽しみにしています。ごちそうそまでした。

秋葉原14-0411-10  (撮影場所)

ちなみにアイスラテ400円、パンオショコラは350円でした。


photo & note - 2014.4.19 :夜


昭和通り口の直ぐ側でまた飲食店が増えるよ!やったね!

もう要らんわ。というわけでどうも今晩は。毎度のことながら仕事帰りに秋葉原入りしています。 本当は今日休みだったんですよね……。それはさておいて、 JR秋葉原駅の昭和通り口前では新たにおにぎりと唐揚げの竹若という店がオープンするんだとか。飲食店は増えるよ何処までも。 それでいつまで続くの?この流れ。

秋葉原14-0419-01  (撮影場所)
秋葉原14-0419-02

これは秋葉原公園と言う名の広場ね

昭和通り口と言えばその横には鉄道と神田川を繋げるための堀割があったりしたわけですが、 その遺構の跡地に出来たのが秋葉原公園というのは今ではかなり知られる事実だったりします。 で、その秋葉原公園が改修されてそろそろオープンするとの話だったので、どんな感じに仕上がったか見て来ました。



……ただの広場になってるじゃねーか!なんだそりゃ。公園の意味ねー!!

秋葉原14-0419-03  (撮影場所)

一応、完成予想図というイメージ図を見ていたので前知識はあったはずですが、こうやって見ると本当ただの駅前広場。 これは公園とは呼ばない。なんだこれ。意味わからん。あと何故か有料の自転車置き場が併設されることになってます。 堀割の遺構とも言うべき石垣は一応残ってはいるけどただの凸凹した石畳扱いとは。

秋葉原14-0419-04
秋葉原14-0419-05  (撮影場所)

この界隈、禁止されてるはずの客引きが横行したりタバコをバカスカ吹かすアホが居たりともの凄くイメージ悪いです。 このフラットな広場感がますます助長しそうでうんざりです。

ニュー秋葉原センターの奥の奥に古書店が出来たそうな

いつも元気に社畜生活を垂れ流している我がtwitterアカウントですが、時折、秋葉原界隈のお店からフォローされることがあるわけで。 今回も知らない店からフォローされたので試しに見に行って見ました。確かニュー秋葉原センターの奥の方って書いてあったっけ。 久しぶりに来てみたけど日本語が通じなそうな店が増えてんな。

秋葉原14-0419-06  (撮影場所)

確かに奥の奥にありました、これは確かに古書店としか言い様の無い雰囲気や匂いですね。 秋葉原にこういった古書店が新規で出来るのって初めてなんじゃなかろうか。星雲堂という企業が運営している秋葉PXという名前だそうです。 専門ジャンルは……何が何だかわからない(笑)。かなりの異空間が拡がっていて面白いです。

[公式サイト]: 星雲堂@秋葉PX

秋葉原14-0419-07  (撮影場所)
秋葉原14-0419-08

そろそろ新ラジオ会館で動きがありそう

電気街のど真ん中で歴史に幕を閉じ、新たな一歩を踏み出そうとしているラジオ会館。その新たなビルに動きが出てきました。 今日見てみたら万世橋警察署の前の方で防護壁が取り外され、中のビルが露わになっています。 ……こうやって見ると普通のビルみたいに見えるな。まあこれから変わって行くんだよね、……ね?

秋葉原14-0419-09  (撮影場所)

ちなみに電気街側は今も変わらずシートがかけれたままになってます。
こっちもそろそろご開帳になりますかね。

秋葉原14-0419-10  (撮影場所)

そろそろ初夏の装いになってきたような来ないような

先週に引き続き中央通りのイチョウ並木ですが、先週と比べてたった一週間しか経っていないのにも関わらず、 今はこんなに青々とした葉を付けるようになりました。今日はコートを着てもいいくらいの寒さだったりするんですけど、 それでも夏は近づいているんですかねえ。よく考えたら四季って過酷だよなと思う。

秋葉原14-0419-11  (撮影場所)

今日の夕飯はかつやでカツカレーの竹にとん汁の小、サラダも付けてみました。

そろそろ夜も7時半にもなってお腹が空きました。そろそろ万世にでも行く時期かとも思ったんですが、 今日は何となくカレーとトンカツが食べたくなったので、かつやにしてみました。このガード下、手軽に入れて良いですね。 人通りの多いこともありいつも満席に近い状態なのはネックですけども。

秋葉原14-0419-12  (撮影場所)
秋葉原14-0419-13

カツカレーの竹が810円でサラダが108円、とん汁の小が108円でトータル1,026円也。 トンカツ専門店と言うことでカツカレーでもカツがサクサクと自己主張をしてくるのが良い感じです。 カレーの方は、特にあんまり印象ないかなあ。普通のカレーといった感じ。悪くは無いよね。 とん汁も悪く無かったけどサラダはもう少し何とかならなかったものか。何にしても、ごちそうさまでした。

twitter
ta_i7

repo
鳥豚油そば+味玉・春日亭
カツカレー竹、とん汁小、サラダ・かつや

photo & note
2014.4.5
2014.4.11
2014.4.19

memo
2014.4.1
2014.4.2

log
2004.5
2004.6
2004.7
2004.8
2004.9
2004.10
2004.11
2004.12
2005.1
2005.2
2005.3
2005.4
2005.5
2005.6
2005.7
2005.8
2005.9
2005.10
2005.11
2005.12
2006.1
2006.2
2006.3
2006.4
2006.5
2006.6
2006.7
2006.8
2006.9
2006.10
2006.11
2006.12
2007.1
2007.2
2007.3
2007.4
2007.5
2007.6
2007.7
2007.8
2007.9
2007.10
2007.11
2007.12
2008.1
2008.2
2008.3
2008.4
2008.5
2008.6
2008.7
2008.8
2008.9
2008.10
2008.11
2008.12
2009.1
2009.2
2009.3
2009.4
2009.5
2009.6
2009.7
2009.8
2009.9
2009.10
2009.11
2009.12
2010.1
2010.2
2010.3
2010.4
2010.5
2010.6
2010.7
2010.8
2010.9
2010.10
2010.11
2010.12
2011.1
2011.2
2011.3
2011.4
2011.5
2011.6
2011.7
2011.8
2011.9
2011.10
2011.11
2011.12
2012.1
2012.2
2012.3
2012.4
2012.5
2012.6
2012.7
2012.8
2012.9
2012.10
2012.11
2012.12
2013.1
2013.2
2013.3
2013.4
2013.5
2013.6
2013.7
2013.8
2013.9
2013.10
2013.11
2013.12
2014.1
2014.2
2014.3

other site
夜を往け
夜旅

info
管理人 ・た
800×600 以上推奨
リンクフリー
連絡先
akihabarap@gmail.com

- Go through the night akihabara p -
(c) Tsutomu Tabei 2003-2018
since 2003.12.30